■美しい外壁を保つためのポイント‼|大牟田市外壁・屋根工事のリペイントラボ■
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
大牟田市の外壁・屋根塗装工事は
是非リペイントラボへご相談ください✨
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
大牟田市にお住いの皆様、こんにちは!
大牟田市地域密着の塗装専門店リペイントラボの村岡です。
3月ももうすぐ終わりますね🌸
桜が咲きはじめてきて春を感じれるようになってきています。
今回は、外壁を美しく保つためのポイントをご紹介していきます。
外壁は家の顔とも言える部分ですので、しっかりとメンテナンスしていきましょう(*’▽’)✨
1.定期的な洗浄
外壁は常に雨風やホコリにさらされています。
定期的に洗浄することで、汚れやカビの発生を防ぐことができます。
特に雨の多い季節の後や、花粉の多い春先にはしっかりと洗浄しましょう。
2.塗装のメンテナンス
外壁の塗装は、紫外線や雨風の影響で劣化していきます。
5~10年を目安に再塗装を検討することが大切です。
劣化が進むと、塗料の防水効果が失われ、建物の寿命を縮める原因にもなります。
3.早期のひび割れ補修
ひび割れが見つかったら、早めに補修することが重要です。
小さなひび割れでも放置すると、雨水が侵入して内部にダメージを与えることがあります。
プロに相談して、適切な補修を行いましょう。
4.コーキングの確認と補修
外壁と窓枠、ドア枠などの隙間に使われているコーキング材(シーリング)は、時間が経つと劣化します。ひび割れや剥がれが見つかったら、早めに補修して水漏れを防ぎましょう。
5.防水処理
防水塗料やコーティングを施すことで、外壁が水分を吸収しにくくなり、カビや汚れが付きにくくなります。
特に湿気の多い地域では、防水処理を定期的に行うことをおすすめします。
6.外壁の材質に適したメンテナンス
外壁が、サイディング、タイル、レンガ、木材など、材質によって手入れの方法が異なります。
それぞれの材質に最適なメンテナンスを行うことが大切です。
また、耐久性の高い塗料を選ぶことで、メンテナンスの頻度を減らし、長期的なコストを抑えることができます。
まとめ
外壁の状態やメンテナンス方法について悩んだときは、専門の業者に相談することをおすすめします。
プロの目で見て、最適なアドバイスと施工を提供してもらうことで、安心して外壁を保つことができます☺
リペイントラボでは現地調査・お見積りは無料で行っておりますので
塗替えをご検討のお客様は是非ご相談ください(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました!
≪事前予約がお得!!≫
リペイントラボHPよりご来店予約いただきますと
500円分のQUOカードをプレゼントしております。
是非事前のご予約をお願いいたします☆
👉Instagramも更新中✨是非フォローお願いします🙆♀️
★大牟田市・荒尾市・みやま市・柳川市の外壁塗装はリペイントラボへ★
◆リペイントラボのこだわり◆
その① 長持ち塗装
塗替えは下地と塗料の密着が非常に重要!経験豊富なスタッフが現地調査を行い適正な材料を選択いたします。
その② シーリング工事
最新の高耐久性シーリング剤を使用。3~5日の十分な乾燥時間を設けた上で塗装することで高耐久性を実現します。
その③ 3回塗り
強い塗膜を形成するため、手塗りのローラー工法で丁寧に施工します。
▶大牟田市の外壁塗装・屋根工事等3,000件以上のBefore&Afterはこちら